大好きだからいつも一緒!動物・ペットとお仕事する資格ナビ

動物・ペットとお仕事する資格ナビ

動物・ペットとお仕事する資格のナビでは、動物やペットと一緒にできるお仕事をするための色々な資格をご紹介しています。「大好き!」をあなたのお仕事にできる資格をぜひ見つけてくださいね。

お客様はペット!?動物とお仕事する資格

ペットとお仕事する資格ナビ

動物・ペットとお仕事する資格ナビへようこそ!

 

ここに来られたということは、あなたは動物やペットが大好きでいつも一緒にいたいと思っている方ですね。

 

人は誰でも同じ仕事をするのなら、大好きなことを職業にしたいと思っているものです。

 

そして動物やペットと一緒にお仕事をすることは、人間も動物も幸せにすることができるのです。

 

そんな仕事に就くためには、さまざまな資格が必要となってきますが、通信教育で取得できる資格も多くあります。

 

このサイトでは、主に通信制で取得できる動物に関する資格についてご紹介しています。

 

将来独立して自分のお店を持ちたいという夢を持っている方はもちろん、今すでにペットや動物に関するお仕事をしている方も、スキルアップのために取りたいと思われることがあるでしょう。

 

動物やペットの仕事に関する資格は、色々な団体が主催するものがあるため、その資格の名称などはたくさんあります。

 

このサイトでは、その中でもお仕事に直結できるものを絞り込んでご紹介しています。

 

ですが、資格を生かした仕事に就くわけでなくても、自分のペットと楽しく暮らせるように、もっとたくさんペットのことを知りたいという理由で資格を取る方もいるでしょう。

 

また、自分のペットのしつけやお手入れなどのケアに悩んだ方が、正しい知識を身につけるために資格を取ろうと思ったということも動機だったりするのです。

 

反対に、自分の家では事情があってどうしてもペットを飼えないけど動物に囲まれて仕事をしたい、ペットを飼ったことはないけど職業として興味があるという方もいます。

 

現代ではペットが家族の一員であることはもう間違いなくなってきました。

 

ストレスの多い現代社会において、色々な動物に癒しを求める人も増えてきています。

 

ペット業界が成長を続けていく中で、今後も様々な資格が新設されたり求められていくことでしょう。

 

ペット業界の成長とインターネットの普及

ペットとお仕事する資格ナビ

 

現代の日本では、15歳以下の子供より犬・猫などのペットの方が多いとの報告があります。

 

もはやペットは家族の一員ではなく、家族の中心とも言える存在です。

 

また、ペットブームと呼ばれた時代から現代まで、ペット関連の業界は多種多様に成長し、今では1兆円市場と言われています。

 

以前はあまり知られていなかった職種もニードの高まりとともに知名度が上がり、インターネットの普及に合わせてペット関連の資格も身近に取得できるようになってきています。

 

しかし、欧米に比べて日本はまだまだ遅れをとっている部分もあるため、今後も成長が見込める業界であると言えます。

 

昔の日本の家庭では、ペットの食べ物ひとつとってみても人間の残飯であったり、病気の予防についてもせいぜい狂犬病の予防くらいでした。

 

しかし人のペットに対する考え方の変化によりペットが家族の一員として愛され、大切にされる存在になってきたことは喜ばしいことです。

 

今後もペットに関する様々な資格を生かして、人間とペットが豊かに幸せに暮らせる社会を作る人が増えていってくれることを心より願います。



ライター:愛玩動物飼養管理士 管理人もも